2019.05.26 13:56marsaへの小径公民館付近に車を止めてmarsaまで歩いていただくと ちょっとした距離になります。申し訳なく思っていましたら「この道が素敵」とおっしゃっていただけることも多く、私としては本当?と、不思議な気持ちでいました。そう思いながら見続けてみると、確かにいいかも!と思えてきました。今日は天気も良く、青空が広がっていましたので、撮ってみました。
2019.05.25 00:05ランチの写真ランチの料理写真を載せたい!ということで、写真を撮りました。お客様にお出しする料理を撮れたらと思っていたのですが、そんな時間は無く、そういう訳にもいかないということに、ようやく気がつきました。昨日は、お客様の分とは別に多目にパンを焼きスープを作りました。ピザの分が無い!!とわかった時はどうしようかと思いましたが、そんなことを言っていたら、いつになるかわからないので、夕方になってはしまいましたが用意できる分で撮ってみることにしました。ちょっと 暗くなってきてしまったのが残念。
2019.05.24 01:37自由になる時間が出来たら何をする?幅の広いピンクの背表紙に「乙女の教室」。乙女とは程遠い年になってようやく、乙女とか、ピンク色、可愛らしいものに手を出せるようになってきた。
2019.05.09 11:43GWが明けたらハイビスカスの種まきですGW は、たくさんのお客様にいらしていただき、ありがとうございました!嬉しくもあり楽しくもあり、改善点も見え、実り多き10日間でした。そして、GWが明けたら いよいよハイビスカスの種まきです。桑の実が まだなっているのですが、ハイビスカスの種まきも気になってしょうがないのです。去年 取れた実をそのまま置いておいたので、種の準備からです。無事乾燥できていたので、軽くはたくと はじけて種が出てきます。